1st TIME CHAMPIONS 2013 TOHOKU RAKUTEN GOLDEN EAGLES - SPECIAL THANKS TO GREAT FANS & TOHOKU -

監督・選手インタビュー

星野監督 優勝インタビュー

記者:優勝監督インタビューです!初優勝、星野仙一監督です!おめでとうございます!
星野:ありがとうございます!

記者:優勝を決めて、選手の笑顔・涙を見て、宙に舞って、今どんな心境ですか?
星野:いや、これ本当かな? ほっぺをつねりたいくらい。まだ信じられないね。でも現実に宙を舞って「ああ、やったんだ! みんながやってくれたんだ!」という思いです。あの3年前の震災から、みんなで東北の皆さんの苦労を少しでも和らげようと。みんなが楽天の歴史の1ページに、きちっと今日という日を記してくれましたね。

記者:優勝を決めたこの試合、非常にしびれる試合でした。9回はどんな思いでご覧になっていましたか?
星野:いや、まさか、将大だからね。きっちり抑えてくれると思っていましたけど……そうは問屋が卸さないと言うかね! ランナーが3塁に行ったときには、今までずっとやってくれていましたから、信じていました。

記者:去年のBクラスから、一気に頂点に駆け上がりましたが、この優勝、一番の勝因はどこにあるとお考えですか?
星野:やはり皆さんは、田中の連勝と思っていると思います。しっかり守って、しっかり点を取ってやって。楽天イーグルスのピッチャーと言えば田中!と思われるかもしれませんが、田中だけじゃない。みんながしっかりと投げ抜いて、ここを守ってくれました!

記者:若い選手もたくさん成長しました。楽天の選手たちは星野監督から見ると、どんな選手たちですか?
星野:孫と言うには歳を取りすぎているし、子どもと言うにはちょっと若いしな!(笑)でも、やる気と気迫は今の選手に負けません!

記者:今日の試合はエースが締めて、4番が打って逆転勝ちです。今シーズンを象徴するような試合でしたね。
星野:今年は先に点を取られても、しっかりと点を取ってくれました。今日を入れて逆転勝ちがいくつかちょっと分かりませんけど、本当に逆転、逆転であきらめない! 東北の皆さんと一緒です! 粘り強くあきらめない!という精神でやってくれましたね。

記者:改めてお伺いしますが、監督スタートの2011年春に東日本大震災が起きました。そして「東北を熱くする!」という言葉とともに闘ってきました。東北でのこの3シーズンを振り返って、今いかがですか?
星野:就任した当時、いきなり大震災。えらいことになってしまったなと。でも、前を向くしかない。それを乗り越えるという試練を選手たちに与えたんだと。少しでも東北の被災者の皆さんに強さを見せて、少しでもその心を和らげてあげようと。これで全てをお返しした訳ではないけれど、これから一つ一つ東北の皆さんとともに闘い、歩んでいきたいと思っています。

記者:歴史的なリーグ制覇を果たされましたが、まだ日本一への道が残っています。10月17日のクライマックスシリーズ ファイナルステージ第一戦に向けて、これからもう一回チームを どのように作っていきますか?
星野:今そんなこと聞くなよ(笑)。もう今終わったばかりでホッとしているんだから!またじっくり考えてインタビューして(笑)。

記者:失礼しました(笑)。今日の西武ドームのファンの多さ、そして東北のファンの皆さんも優勝を喜んでいると思います。どんなメッセージをお送りになりますか?
星野:いやぁ、こうして見ると、楽天ファンがこんなにいると思わなかった! ライトスタンドも満員で。仙台にも来てよ! 本当にね、皆さんの熱い熱い応援が、どれだけ力になるか! 本当にありがとう!!!

共同記者会見

星野仙一監督

記者:宙を舞った気持ちは?
監督:あんまり考えてないですね。毎回そうなんですが。

記者:バスで会場まで移動する間はどんなことを考えていましたか?
監督:メールが入りっぱなしで、それを処理しているのが大変でした。

記者:まだ優勝の味を噛みしめる時間は?
監督:まだですね。本当にこいつらやったのかなぁと。まだ疑ってます。このメンバーで。

記者:マジック5になってから少し足踏み状態ではあったのでは?
監督:いや、こんなもんでしょ。初めてのマジックということもある。もちろん相手も強かったし、早いほうなんじゃないかな。

記者:初優勝の大きな要因はどこにあると思いますか?
監督:まぁこれは選手を褒めなきゃいけないですよね。(隣に座る嶋選手に)な、嶋。
嶋選手:ありがとうございます。
監督:田中はじめ、投手陣は春先は田中だけが目立っていた感じでしたが、そのうち投手陣が揃って、今年はよく守って、よく打ってくれました。(隣の松井選手に)今日はノーヒットか?
松井選手:はい!3試合ノーヒットです。
監督:3試合ノーヒットのやつもいますけどね。嶋も今日はノーヒットだったな。
嶋選手:ヒット性の当たりでした。(笑)
監督:明るく、私も怒るときもありましたけれども、明るくここまで来た。

記者:3年目での優勝は想定していましたか?
監督:ここにいる誰一人も想定してないというか、選手たちもそうではないかな。私は想像してません。もつれればチャンスもあるという感じでスタートしましたけどね。

記者:もしかしたら今年行けそうかなと手ごたえを感じたのはいつ頃ですか?
監督:首位になって、しばらくみんな我慢をしていましたよね。ひっくり返ったりするのではないかという不安もありましたけども、ロッテに3連勝しまして逆にいけるという思いになった。5連敗の後3連勝してくれまして、9割方確信を持ちました。

記者:いけそうだと?
監督:いけそうではなく、いける!と。

記者:そこでやはり選手も大きな成長があったと言うことですか?
監督:初めての経験の中をずっといばらの道を歩いてきながら、5連敗で辛い、初めての経験、そこで当面の敵を3連勝し、ここでこいつら強くなったなと、そういう感じを私自身受けました。

記者:監督就任した当初、2011年3.11があって、ボランティアにいかなきゃという声があったり、しかし監督はグラウンドに目を向けさせようという思いがあったり・・・そのときの胸のうち、葛藤とはどのようなものだったのでしょうか?
監督:選手も葛藤してましたし、私もこんなことあるのかと!就任したばっかりですから、そこからは2ヶ月くらい、選手・スタッフも苦労しましたよね。ですから、あの時はまだ選手は野球なんてやっておれるかという思いだったのですが、我々には勝って喜ばせることしかできないんじゃないかと。選手たちには、みんなのやさしさは伝わっている今度は強さを伝えようと!こういうことを口すっぱく言ってきましたね。

記者:あの震災があってこのチームを強くしたものって感じるものはあるでしょうね。
監督:うーん。いつも震災のニュースなんかでも出てきますし、あれを見るたびに当時を思い出しましてね。私も余震を味わいましたし、この余震が数分続いたんだ、それはえらいこっちゃなと。まぁ本当に皆さんの辛さというものは実感できませんけれども、想像をするだけですけれども、それに比べたらこの野球のプレッシャーなんてなんでもない。それはもう本当に選手たちがひとつになって、跳ね返してくれましたし、子どもたちに夢と感動を与えてくれたなと感謝しています。

記者:監督は中日・阪神でも優勝経験がおありですが、この楽天での優勝、過去の2チームとの違いはありますか?
監督:違いはやっぱり初優勝と、震災の後と、というようないろんな思いの中でここまでよく来たなと、本当に辛い時期をみんながぐっと我慢しながら少しずつ強くなってきたなと。とはいえ、私はまだ平幕優勝だと思っております。来年も再来年も一歩一歩前に進んでいきたいと選手も思っていると思います。

記者:この後のクライマックスシリーズ、今抱負はございますか?
監督:ございません。今は終わったばかりで選手と喜びに浸ろうということだけです。

松井稼頭央選手

記者:松井稼頭央選手、キャプテンとしての重責を担って引っ張ってきたと思いますが、この優勝の瞬間はどんな思いでしたか?
松井選手:今日はマジック2というところだったので、緊張感はそんなになかったんですけれども、最後の最後にこれほど緊張するかというほど緊張しました。キャプテンとしてしては何もしていないんですよ。まぁキャプテンということで今日はおいしいところは持っていこうと思っております。

記者:ピンチのときにマウンドに向かったりとか、あるいは経験の浅い選手をメインで引っ張ってきたように映るのですが?
松井選手:どうなんですかね?自分としても何か感じるものがあった出て行くのも当然あるのだと思うんですけれども、目の前の試合を勝ちたい、なんとかしたいという思いの中でそういう行動に出るんだと思うのですが、間合いを取りに行くとしか思っていないんですよね。

記者:たくさんの球団で野球をしてこられて、楽天に来て新たに発見した野球というものはありますか?
松井選手:やっぱりそのチームがひとつになる、年齢も年数も違ってくることもありますし、切実に勝ちたい優勝したいという気持ちでやっていくその若い選手にも伸びてくる姿に自分たちも引っ張っていってもらっているところもありますし、そういうチームで優勝できてうれしいです。

斎藤隆選手

記者:斎藤隆投手にお伺いします。楽天に来て1年で優勝の舞台に立てた今の気持ちはいかがでしょうか?
齊藤選手:もう本当に監督・コーチ・裏方さん・選手の仲間たちに感謝の言葉しかありません。

記者:胴上げの輪に加わったときはどんな気持ちでしたか?
齊藤選手:田中と嶋の間に割り込んでやろうと思ったんですけど、足がなかなか追いつかずに、入れなかったので、次はどっかに入ってやろうと思っています。

記者:次の胴上げのときはぜひ
齊藤選手:次はテーピング固めにしてもらいます

藤田一也選手

記者:藤田選手です。今日の優勝が決まって胴上げから外野でのバンザイがありましたが、その中で1番感動した瞬間はどこですか?
藤田選手:マウンドに集まるときですね。

記者:藤田選手にとっては初めての経験だったと思いますが、どんな思いがよぎったでしょうか?
藤田選手:昨年移籍して楽天でこういう経験をさせてもらったことに本当に感謝しています。

記者:守備でも繋ぎ役としても非常によい存在感を発揮していたと思いますが、今年を振り返っていかがでしょうか。
藤田選手:キャンプで怪我をしてしまって、監督・コーチに我慢してもらって、使ってもらって感謝しています。

記者:頂点に立ってはじめて感じるものというのはいかがでしょうか。
藤田選手:まだ実感がないですけど、ビールかけしたら実感がわいてくると思うので、ビールかけを楽しみたいと思います。

銀次選手

記者:銀次選手です。東北出身の選手として、このチームでこの優勝の場にいられたというのはどのようなお気持ちでしょうか。
銀次選手:すごく夢でした。これが。東北の球団に入って、東北で優勝するのが僕の夢でした。

記者:2軍生活が長かったがそれを支えてきたのはどのようなお気持ちだったんでしょうか?
銀次選手:去年おととしくらいに監督が我慢して使ってくれたので・・・何の質問でしたっけ?

記者:苦しいときに支えてくれたのはどういう気持ちだったのでしょうか。
銀次選手:監督の檄です。

記者:監督は怖いんでしょうか。
銀次選手:監督は怖いです。すごい力になりました。逆にやってやるぞ!という気持ちはその2倍くらいありました。

記者:見事3番に定着しました。今年は何が1番成長したと思われますか?
銀次選手:気持ちです。

嶋基宏選手

記者:嶋選手です。最後の1球を受けるとき、目頭があつくなっていたように見えたのですが?
嶋選手:いや、それどころではなくて。田中の魂入ったボールを本当に受けれるのかなぁと。何とか後ろにそらさないことだけを考えてました。

記者:いつもとはまた一段と違うボールだったのですか?
嶋選手:見てる人が1番分かると思うんですけど、9回1アウト2塁3塁で栗山選手と浅村選手という球界を代表する3番4番を2人とも三振に取ったというのは僕にとってもすごいとしか言いようがないですね。

記者:サインは嶋さんから全部ストレートで?
嶋選手:いえ、栗山さんに1回首振って、まっすぐ入ったときに、これは全球まっすぐで、田中は行きたいんだなぁと僕も感じましたので1番悔いのないまっすぐで決着つけようと思って勝負しました。

記者:最後の1人、三振に討ち取ったときどんな気分でしたか?
嶋選手:僕は日本ハムとロッテ、どっちが勝ったのかわからなかったので、戸惑ったのですが、ベンチからみんなが走ってくるのは見えました。ちょっと時間が止まった感じがしました。

記者:胴上げはいかがでした?
嶋選手:泣いて後ろの方にいたので、あまり参加してないんですけど、もう一回胴上げをするチャンスがあるので、そのときは監督の真下で胴上げをしてひと波乱起こしたいなと思っています。(笑)

記者:嶋さんは2011年にあの言葉(「野球の底力」)を言われました。ようやくそれが2年半掛かって恩返しすることができました。それについていかがですか?
嶋選手:あの言葉を発してからなかなか思うようにプレーもできませんでしたし、チームもBクラスに低迷して、選手もファンも東北の方々も悔しい思いをずっとしていた今年、優勝することができて選手も嬉しい、それ以上に東北の方々が喜んでいると思います。

記者:力を見せられましたね?
嶋選手:そうですね。ひとつ見せられたと思いますが、まだまだクライマックスシリーズ、日本シリーズとありますので、もうひとつ。気を引き締めてやっていきたいと思っています。

田中将大選手

記者:田中選手、最後は全球ストレート。どういうお気持ちでしたか?
田中選手:チーム自体も西武ドームでサヨナラ負けの試合が4試合続いていたので、そう簡単には勝たせてくれないと思っていた。1アウト2、3塁で栗山選手、浅村選手と続くところでちょっとやばいと思ったんですけど、腹くくってやるしかないと思っていた。またWBCでの自分の失敗が頭にあったので、教訓を活かして投げることができた。あの場面で変化球とか投げて引いてしまったら負けると思ったので、もう行くしかないと思って投げました。

記者:最後のバッターから三振を奪った瞬間どんなお気持ちでしたか?
田中選手:よっしゃ!という感じでした。

記者:優勝したという実感は?
田中選手:投球練習が終わって、佐藤コーチが日本ハムが勝ったことを教えてくれたので、勝って締めてここで胴上げだと思っていました。

記者:先発と違って中継ぎの入り方の難しさはありましたか?
田中選手:難しさは感じていなかったです。あの場面では自然と力も入りますし、ただ力が入り過ぎないようにと思ってマウンドに上がりました。

記者:今年振り返って、今日のマウンドは何番目?
田中選手:何番目というのはないですけど、自分の野球人生のなかでもすごく感慨深いマウンドだったと思います。

記者:田中選手は常々「連勝よりも優勝だ」とお話されていました。改めて優勝を手にした今のお気持ちを?
田中選手:とても嬉しいです。しかし、日本シリーズ進出に向けてのアドバンテージを取っただけだと思っているので、勝負はまだまだ続きますので気を緩めずしっかりと投げていきたいと思っています。

小山伸一郎選手

記者:小山選手、球団創設時からずっとブルペン、マウンドを守ってきた立場として胴上げの瞬間のお気持ちはいかがでしたか?
小山伸選手:涙が止まりませんでした。

記者:胴上げのときはどちらにいらっしゃったのですか?
小山伸選手:どっかしらにいたと思います。涙していてほとんど覚えてないです。

記者:涙を流しながらどんなことを思っていたのですが?
小山伸選手:自分の今年の成績とチームの成績がマッチしていない悔しさ反面嬉しさといろいろ混ざって涙がでました。

記者:投手陣を引っ張る立場として精神的柱になる存在としていかがでしたか?
小山伸選手:今年は斎藤隆さんが来られて、逆に自分が引っ張られた。心が折れそうな時にも温かい言葉を掛けていただいた。自分が投手リーダーと言われることがすごく恥ずかしかったです。

記者:2005年の時点からこの優勝の瞬間を想定していましたか?
小山伸選手:自分の野球生活には(優勝は)無縁のものだと思っていた。楽天に来てチャンスをいただいてやってやろうという気持ちはあったけれど、なかなかチームの良い結果に結びつかず、震災もあって、年齢も重ねていくうちに、自分は持っていないのかなと思う部分もあった。今年は首位を走るようになって、正直行けると思った。ただそれと反比例するように自分の成績が落ちていったので、なんとかクライマックスシリーズには調子を上げて、監督に怒られないように、監督に貢献できるように、自分の調整は終わったので、本番をこれから迎えたいと思います。

則本昂大選手

記者:則本選手、ルーキーで優勝。今のお気持ちはいかがですか?
則本選手:率直に嬉しいです。そして、その場に立てたということは人生の中で一番幸せだと思います。

記者:開幕投手を務めてのシーズンの優勝。そのお気持ちはいかがですか?
則本選手:開幕投手を務めさせていただきましたけれども、結果的に負けのスタートになってしまったので自分の中では悔しいシーズンの始まりになってしまった。先輩たちのおかげで優勝できたので、それはそれでよかったと思います。

記者:このチームでよかったと思える瞬間は?
則本選手:瞬間はないけど、頼もしい先輩方ばかりなので、投げていて心強いですし、しっかり粘って投げていれば打線が打ってくれるので、いつもこのチームで野球ができてよかったと思っています。

記者:プロ野球で一度しか取れない賞(新人王)も目の前に見えてきましたね?
則本選手:それはシーズン終わってからでないと決まらない。そのときに自分に権利があるのであれば、喜びたいと思っています。

このページのトップへ